MV_tab MV_sp

NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権

応援リーダー

CHEERING LEADER

今大会の応援リーダーは、VTuberとして活躍し、自身もeスポーツをプレイする胡桃のあさんに決定!

胡桃のあ

胡桃のあNOAH KURUMI

よく笑いよく泣く僕っこVTuberで、天真爛漫な声と性格は周りの人を笑顔にする。ゲームへの向上心が高く、常に上達を目指し取り組んでいる。Virtual eSports Project「ぶいすぽっ!」所属VTuber

応援コメント

NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権の応援リーダーに就任させていただきました!
ぶいすぽっ!所属の胡桃のあです。
普段ぼくがプレイしているゲームや、触れたことのあるゲームで高校生のみんなが熱く戦う大会にこういった形で応援ができること、大変うれしく思います!
たくさん頑張れるみんなならきっと何事もうまくいくと信じて応援しています!

応援メッセージ

高校生eスポーツ部対象! 青春フォトグラフィ 高校生eスポーツ部対象! 青春フォトグラフィ

eスポーツに取り組む生徒を応援する企画「e青春フォトグラフィ
eスポーツ部/パソコン部での練習風景や日常をぜひ送ってください!
詳細は特設ページから

概要

INFORMATION

開催日程

エントリー期間

ロケットリーグ2023年9月6日(水) ~ 10月3日(火)23:59

リーグ・オブ・レジェンド2023年9月6日(水) ~ 10月7日(土)23:59

フォートナイト2023年9月6日(水) ~ 10月30日(月)23:59

VALORANT2023年9月6日(水) ~ 11月21日(火)23:59

予選

タイトル予選日1予選日2予選決勝

ロケットリーグ11月12日(日)11月12日(日)

リーグ・オブ・レジェンド11月19日(日)11月19日(日)

フォートナイト11月26日(日)12月3日(日)12月10日(日)

VALORANT12月17日(日)12月24日(日)午後

決勝大会

オフライン決勝大会 会場

LAFORET MUSEUM HARAJUKU

東京都渋谷区神宮前1-11-6 
ラフォーレ原宿6階

ラフォーレミュージアム原宿

タイトル決勝 Day1決勝 Day2

フォートナイト1月27日(土)午後1月28日(日)午後

タイトル準決勝決勝

リーグ・オブ・レジェンド1月27日(土)午前2月11日(日)午前

VALORANT1月28日(日)午前2月12日(月)午前

ロケットリーグ2月11日(日)午後2月12日(月)午後

  • ●フォートナイト

    オンラインにて実施

  • ●リーグ・オブ・レジェンド

    ●VALORANT

    準決勝はオンラインにて実施

    決勝はラフォーレ原宿にて実施

  • ●ロケットリーグ

    準決勝・決勝ともにラフォーレ原宿にて実施

開催形式

予選
全試合オンライン

決勝大会
オフライン
※都内近郊開催予定
※フォートナイトのみ決勝もオンライン

参加費用

無料

大会概要資料・ポスターデータ

大会概要資料   
ダウンロード
ポスターデータ(A2)
ダウンロード

採用タイトル

GAME TITLES

ロケットリーグ

ジャンプや飛行が可能な「バトルカー」を操作し、相手ゴールにボールを入れ得点する。サッカーと同様のルールで、制限時間内により多く得点したチームが勝者となる。

競技人数3対3

エントリー人数3から4人

参加プラットフォームPC、PlayStation4、PlayStation5、Nintendo Switch、
Nintendo Switch Lite、Xbox One、Xbox X/S
※決勝大会はPCのみ

エントリー募集上限チーム数128チーム ※先着順となります

エントリーにはGoogleアカウントでのログインが必要です。
お持ちでない場合は、下記サイトよりGoogleアカウントの取得をお願いいたします。
Googleアカウント登録はこちらからおこなっていただけます。

リーグ・オブ・レジェンド

「チャンピオン」と呼ばれるキャラクターを操作し、チームの仲間と協力して相手チームの陣地を攻撃する。相手の本拠地を先に破壊したチームが勝者となる。

競技人数5対5

エントリー人数5から6人

参加プラットフォームPC

エントリー募集上限チーム数256チーム ※先着順となります

エントリーにはGoogleアカウントでのログインが必要です。
お持ちでない場合は、下記サイトよりGoogleアカウントの取得をお願いいたします。
Googleアカウント登録はこちらからおこなっていただけます。

フォートナイト

最大100人が同じマップ内で競う。最後まで残ったプレイヤー、またはチームが勝者となる。壁や階段などの建築物を作成し、有利に競技を進める、もしくは防衛することができる。

競技形式バトルロワイヤルモードのデュオ(2人1組)

エントリー人数2から3人

参加プラットフォームPC、PlayStation4、PlayStation5、Nintendo Switch、
Nintendo Switch Lite、Xbox One、Xbox X/S

エントリー募集上限チーム数500チーム ※先着順となります

エントリーにはGoogleアカウントでのログインが必要です。
お持ちでない場合は、下記サイトよりGoogleアカウントの取得をお願いいたします。
Googleアカウント登録はこちらからおこなっていただけます。

VALORANT

5対5で対戦する競技性の高いタクティカルシューター。高い精度が要求される銃撃戦と、「エージェント」(キャラクター)固有の特殊能力を組み合わせた本格派の銃撃戦が特徴で、プレイヤーの戦略的選択や柔軟なアイデア、そして一瞬のひらめきから生まれるチャンスがチームを勝利に導きます。

競技人数5対5

エントリー人数5から6人

参加プラットフォームPC

エントリー募集上限チーム数256チーム ※先着順となります

エントリーにはGoogleアカウントでのログインが必要です。
お持ちでない場合は、下記サイトよりGoogleアカウントの取得をお願いいたします。
Googleアカウント登録はこちらからおこなっていただけます。

参加資格

QUALIFICATION

参加資格

・監督者情報をご入力いただきます。

※監督者の許可を得たうえでエントリーください。

・日本国内に在住する高校生・定時制高校生・高等専門学校生(3年生まで)・通信制高等学校生であること。

※文部科学省が認定する、大学入学資格の条件に該当する高校に所属していること

・一つのチームメンバーが、同じ学校に在籍していること。

※通信制高校の生徒で所属キャンパスが決まっている場合には、同一キャンパスのメンバーのみでエントリーすること

※ネット学習のみのコースでキャンパスが不定の場合、同じコースのメンバーのみでエントリーすること

・申し込みから予選、決勝大会開催日まで、エントリー時の高校に在籍していること

・参加するチーム内の1名は、主催側と円滑に日本語でコミュニケーションがとれること

同じ高校からのエントリーチーム数の上限

ロケットリーグ同じ高校から3チームまで

リーグ・オブ・レジェンド同じ高校から3チームまで

フォートナイト制限なし

VALORANT同じ高校から3チームまで

※キャンパスが分かれている場合、同じ高校、もしくは同一キャンパスから各部門3チームまでエントリー可能

・ひとりの選手が複数部門へのエントリー可能

・ひとりの選手が、同一タイトルの別チームへの参加不可

NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権とは

eスポーツを通じて仲間と共に成長することを目的とした、新たにナセフ ジャパンが立ち上げた高校生のためのeスポーツ選手権大会。
仲間と共に日頃の練習の成果を発揮し優勝を目指す、高校生活の輝かしい1ページとなる大会です。

練習試合掲示板について

NASEF JAPANでは加盟校の皆様がご利用できる練習試合掲示板を用意しております。
本大会に向けて、他校との練習試合にぜひご利用ください。
なお、本大会が終了後も掲示板は継続してご利用いただけます。
※ログインが必要になります
練習試合掲示板をご利用になられたい場合は、下記より登録をお願いします。
※なお、ご登録は高等学校の関係者の方に限ります。

NASEF JAPANについて

特定非営利活動法人北米教育eスポーツ連盟 日本本部(略称:NASEF JAPAN/ナセフ ジャパン 理事長:松原昭博)はアメリカNASEFの豊富なコンテンツや研究成果の日本への導入に加え、独自コンテンツの開発や現場教員のコミュニティーを促進し、次世代を担う主に高校生に対して、eスポーツをツールとしてSTEAM教育等の学習に導き、DX人材やグローバル人材の育成をめざし日本の国力強化に資する貢献を行う2020年11月より活動を開始したNPO団体。
これまで『eスポーツ国際教育サミット』および『NASEF JAPAN Major Tournament』の開催実績をもつ。

NASEF JAPAN 公式HP https://nasef.jp

NASEF JAPAN 公式X(旧:Twitter) https://twitter.com/NASEF_Japan

本件のお問い合わせ

NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権事務局

Mail:nhec-info@nasef.jp
TEL:03-6386-8027 (平日9時-18時)

主催

特定非営利活動法人 北米教育eスポーツ連盟 日本本部

共催

株式会社NTTe-Sports

特別協賛

株式会社サードウェーブ

後援

オンラインゲーム・eスポーツ議員連盟

運営協力

E5esports Works

NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権は
映画『PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~』を応援しています。

E5esports Works

フォートナイト/ © 2023, Epic Games, Inc. Epic、Epic Games、Epic Gamesロゴ、Fortnite、Fortniteロゴ、Unreal、Unreal Engine 4およびUE4は、米国およびその他の国々におけるEpic Games, Inc.の商標または登録商標であり、無断で複製、転用、転載、使用することはできません。
リーグ・オブ・レジェンド/ © 2023 Riot Games, Inc. League of Legends and any associated logos, are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Riot Games, Inc. Used With Permission.
ロケットリーグ/© 2015-2023 Psyonix Inc. All rights reserved.
VALORANT/© 2023 Riot Games, Inc. VALORANT and any associated logos, are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Riot Games, Inc. Used With Permission.